今の私の肘つきプランク
太い腕に視線を集中しないで(笑)
写っているのは右腕
手術した方の、ちゃんと動かせないから太い方の腕だと
自分を慰め・・・
きっと左腕は半分くらいの太さ・・と現実逃避(笑)
(現実は同じくらいの太さです)
で、普通のプランク(板のポーズ)もやってみました
あらあら、肩、もうちょっと前やな(;^_^A
◆肩こり・腰痛・膝痛予防
◆血流促進
◆老廃物排出
◆姿勢改善
◆ダイエット
◆体力強化
などなどに役立つポーズ
姿勢を整えるのに必要な筋肉の代表は腹筋と背筋
少し反り腰さん気味の方は腹筋が弱いケースが多い・・・
体幹を鍛えたいという方は多く、でも『辛い筋トレ』だけでは続かないことも多いですよね
先日のプライベートレッスンでの大学生さん
「しんどい!」と言いながら
いくつかのポーズを行い胸式呼吸で腹筋(シックスパックではない)に意識を入れて
最後に布にぶら下がった状態からこのポーズへ!
エアリアルヨガではチャレンジポーズで必要な筋肉を使っていきます
楽しみながら♪
「毎日プランクをしよう!1日5秒つづでも長くしていこう♪」
まずは2週間!続けてみよう!(と自分に言ってます)
あなたも【体幹鍛える:おまけでダイエットしちゃおう部】に入部しませんか?(笑)
やりました!肘つきプランク今日は1分!
軽減法は「膝をつく」、強化法は「片足上げる」またBLOG書きますね~~♪ Sachiko